前期終業集会・防災訓練が行われました
学校行事



前期終業集会を実施しました
今日が4月から続く前期の最終日。終業集会を実施しました。エプ専では、前期・後期の二期制を取っており、期末試験が終了したこの時期が前期の終わりとなるのです。
初めに行われた資格取得表彰では、多くの学生が資格取得の表彰を受けました。
続く校長講和では、著名人の語録を基に「努力」について、お話し下さいました。その中では、質と方向性を考えた努力の大切さを学生に熱く伝えていらっしゃいました。
地震・火災への備え、防災訓練を実施
終業集会後、防災訓練を実施しました。本校では年2回の防災訓練を実施し、地震・火災への備えを行います。
今回は、初期消火の基本である消火器の使用法について、訓練用の消火器を用いた実習を行いました。訓練そのものは些細なことかもしれませんが、この些細なことの繰り返しが緊急時の動きにつながると信じています。