必見!松本駅でCM流してます


こんにちは。Web広報担当キシダです。新年度も2週目に入り、高校生の皆さんの緊張もややほぐれてきた頃ではないでしょうか。特に高校に入ったばかりの新入生は、どの部活動を始めようか考え始めた頃ですよね。
エプソン情報科学専門学校も、新年度に入り、新たに松本駅改札出口のテレビで映像広告CMを流すことになりました。
早速見に行ってみた
早速、松本駅まで見に行ってみました。雨が降っていた日、そして新年度の週末なので、駅はそこそこ混み合っていました。
「改札を出てすぐ」との事でしたので、見てみたところ、確かにデジタル映像広告が流れている!!ちょっとした感動を味わった瞬間でした。ちょっと奥まったところにあります。「改札を出たところで友人を待つ時に、何となく立っているスペースに、置いてある」といった感じです(実際、私はここで人を待ってました)。
ここでは、15秒スポットCMが2回連続で流れます。他にも広告があるので待っていないと始まりませんが、他の広告も見ながらじっくり待つとしっかり流れます。
せっかくなので写真を撮ってみた
せっかく見に来たので、写真を撮ってみました。持ってきたタブレット端末でカシャッと撮ったわけです。虹色の傘を持ち歩く長身の男が、タブレットをテレビにかざして写真を撮る様子は、結構怪しかったのではないかと思います(本人は大真面目にやっていたのですが…)。
撮った写真が、上の2枚です。写りはいま一つですが、CMはよくできていますので、ぜひご覧ください
※上諏訪駅周辺で、雨の日に虹色の傘を持ち歩いている長身の男を見かけたら、それはWeb広報担当のキシダです。エプソン情報科学専門学校について、聞きたいことがあればいつでもお気軽に話しかけてください(そんなこと言われても、話しかけにくいか…)