就活研修が始まりました
学校行事



1年の就職活動研修が始まりました。集団面接練習を実施し、就職活動への本格スタートを迎えるにあたり、集中的に行う研修です。
初日にあたる今日は、まず上島学校長による講話から。
孟子の言葉「恒産なきものは恒心なし(無恆産者無恆心)」を皮切りに、職に就くことの大切さと人生の一大事への臨み方を、ご自身の経験をもとにお話しいただきました。
結語には、同じく孟子の言葉「已むべからざるに於いて已むる者は、已まざる所なし(於不可已而已者 無所不已)」を紹介され、止めてはいけない時に止めないこと・中途半端に終わらせず、物事に臨むよう、学生へメッセージを送りました。
引き続き事務局長からは、面接対策の話。
基本的なところで不採用にならない為の心構えと臨み方を、学生達に指導していました。
この研修は数日間続き、研修中には個人面接試験を控えています。